スポンサーリンク

姓名判断占いについて

姓名判断占い

占術と言っても色んな種類があるけど、その中でも『姓名判断』はインスピレーションからくるものではなくて、古来から伝わる統計を基本とした、学問のようなもの。 元々占術というのは霊感的なものだけではなくて、様々な統計から正確性を強めたものも含まれているから、占術と学問は真逆のようで実はそうではないものもあるの。 特に姓名判断は学問的性質がとても強くて、日本はもちろん台湾や中国といったアジア圏の中で独自に進化を遂げたものなのよ。 私も「中華街の母」と呼ばれて皆さんのお悩みやご相談をお受けすることに対して、占術の精度を高めて、皆さんのお役に経ちたい、そう願っています。

スポンサーリンク

【姓名判断の基本】

じゃあここからは姓名判断の基本についてご紹介しますわ。 姓名判断は人の名前だけではなくてペットや企業名、開発された商品名なども姓名判断を行うことができるのをご存知でしょうか? やり方は人それぞれで流派なども違ってきますが、ほとんどの流派では漢字だけではなくて、ひらがなやカタカナ、全ての文字を使うの。 運命を判断する「天格」や成人から還暦を迎えるまでの運勢を判断する「人格」、生まれてから成人までの間の運勢を判断する「地格」、一生の中での対人関係などを判断する「外格」、そして人生の全て、特に還暦を過ぎてからの人生を判断する「総格」・・・この五つの字格数から運勢を見ていきます。 でもこれだけではなくて、文字が持つ音や画数の数字の並びなども取り入れながら運勢を判断するの。 流派によっては陰陽五行などの知識が必要なこともあるわ。

スポンサーリンク

【姓名判断の例】

​芸名や源氏名、商品名などは多くの人から愛されて人気を集める運気が必要となるけれど、姓名判断において多くの人から愛される字画数というのがちゃんとあるんです。 実は成功した有名人や人気商品の字画数を見てみると「15」であることが多いと分かっているわ。 また、名前の最初の文字の母音が「あ行」ということも共通点に入るの。 アーティストになりたい、アーティストとして成功したいという方は、末尾が9になる字画数を持つと天才的な感性を持つことができると言われているわ。 ただし、人生そのものは安定しないので気を付けなくてはいけません。

【キラキラネームについて】

最近子どもに「キラキラネーム」を名付けている親御さんがいらっしゃいますよね。 単純に音の響きなどで決めたりする方も多いかと思いますが、子どもの名前というのは、親から子どもへ最初に贈るギフトだということを忘れてはならないわ。 文字の音はもちろんだけれど、それに加えて字画数や1文字ずつ持っている意味などを考慮して名付けることをおすすめいたします。 あとは、最近人気の「桜」や「椿」が付いた名前、もしくは関連する名前というのは名前の見た目がキレイかもしれませんが、実は姓名学からすると桜はすぐに散ってしまう、椿は首が落ちるかのように落花してしまうことから、健康長寿には相応しくない名前なの。 姓名学に詳しい専門家であれば、子どもに願うこと、希望をちゃんと考慮して音だけを残した名前や代替案をご用意いたしますよ。

スポンサーリンク

【姓名判断は専門家に相談することが一番】

今ではネットで検索したり本を読んだりすれば良い字画数や画数の並びなどを見つけることができるので、昔に比べると姓名判断の専門家に名付けを相談される方は少ないです。 でも、姓名判断は最初にも述べた通り、統計学に近い性質を持っている占術でもあるの。 ですから、本来はきちんと勉強された方が姓名判断を行えるのであって、本やネットで見た情報だけで判断してしまうと、せっかく良い字画数だったとしても並びから悪く作用してしまうことがあるから注意しなくてはなりません。 例えば、先程人気運を高めるのは15画数を人格に置かれている場合、末尾が5になる字画というのは、陰陽五行で土属性となるの。 土属性は木属性と相性が悪いのだけど、他の天格や地格、外格の末尾が1や2だった場合、15画数にしても相性が悪いせいで良い部分が失われてしまうわ。 もしも人格に15を置くのであれば、相性の良い火属性の末尾3か4、もしくは金属性の末尾7か8の字画数にすると、それぞれの画数がお互いをサポートしあう関係になるの。

【目に見えないものを信じない、そんな方におすすめの姓名判断】

姓名判断は字画数だけではなくて陰陽五行の並びや音、文字の意味、名前からイメージされる事柄など、全てが混じり合って複合的・総合的に判断が必要な占術です。 だから知識はもちろん全てを総合して考えられる力が必要となってくるわ。 でもそこから導かれた結果は、他の占術に比べても的中率はかなり高いものを誇っているの。 占術者の感情やインスピレーションが入らない、客観的な姓名判断だからこそ、目に見えないものを信じないという人におすすめの占術と言えるわ。 皆様の人生がより良いもの、実りあるものにするためのお手伝いを私にさせていただけたら、とても嬉しいですわ。

記事・写真 協賛提供元:ADTIME Co., Ltd.

☞ NEXT 関連カテゴリー記事

姓名判断占い

☞1~7.子供のために考えたい、姓名判断のススメ 第1編

●1.名前に宿る運気、画数の数え方●2.画数によって異なる運気●3.名字が変わると運気も変わる?●4.運気を高める改名●5.新しい人名漢字は姓名判断的にはどうなる?●6.赤ちゃんの名前を決める時のポイント●7.姓名判断マメ知識


☞ \あなたへオススメ記事/

人間関係トップイメージ

☞『人間関係で悩む方にオススメの占い方法』

他人との関わりがある以上、人間関係の悩みはやってきてしまいます。職場や友人、家庭環境の中でも悩みはあるものです。そんな人間関係の悩みを占いで解消しませんか?こちらでは、それぞれの人間関係の悩みにオススメの占い方法をご紹介していきます。



PAGE TOP ▲